Size: 2097
Comment:
|
Size: 2160
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 47: | Line 47: |
月毎にメッセージをまとめて読めます |
カーネル開発のためのWeb リソース
ニュースやBlog
- Linux のコミュニティやオープンソース活動に関するニュースを取りまとめたサイト。Linux カーネル開発者は日常的に購読しています。
- カーネル開発の最新ニュースを共有することに専念したwebコミュニティ
- メインでカーネル開発を行っている人たちの planet.
支援プロジェクト
- カーネル開発の初心者向けの情報をまとめたサイト。自分自身。
http://www.kerneljanitors.org/
- Kernel Janitors プロジェクト。
http://selenic.com/mailman/listinfo/kernel-mentors
- カーネルメンターズプロジェクト。すでコードを書いていて、カーネルツリーに入れたいと思っていたり、やり方関する適切な支援を求めたい場合に役に立ちます。
- 最新カーネルの情報などをまとめています。
日本でのプロジェクト
- JF (Japanese FAQ)Project。FAQなどの翻訳が多数あります。
- 日本のLinux情報
- JM (Japanese Man page)。man ページの翻訳があります。
メーリングリスト
http://vger.kernel.org/vger-lists.html#linux-kernel
- Linux Kernel メーリングリスト、以下はそれぞれのフォーマットで読めます。
- last 100, today, yesterday というような形でLKMLが読めます
- Linux Kernel メーリングリスト、以下はそれぞれのフォーマットで読めます。
プレゼンテーション
- Greg Kroah-Hartman の OLS2006 keynotes (スピーチの内容を日本語化)